群馬県美しく機能的で高付加価値。
未来へ向けた一歩先の建築を創造

美しく機能的で高付加価値。
未来へ向けた一歩先の建築を創造

株式会社アークプランニング
施主様とのコミュニケーションを第一に
細かなフィーリングと価値観を共有する家づくり

 〈株式会社アークプランニング〉は、まず、施主様とのコミュニケーションを大切に。プレゼンテーションの際には、建物の外部から内部の素材の質感や色に至るまでを3Dでリアルに再現。必要であれば模型も作ることで、設計図と仕上がりにブレがない。また、誰もがうらやむデザインでありながら、安心・安全な住宅として、耐震等級は震度7でも倒壊しないレベル3。断熱等級は6以上の高気密・高断熱が確保され、3層ガラスの樹脂サッシが標準仕様。快適かつ省エネ設計であることも同社の魅力だ。
 メインでご紹介する邸宅が建つのは、南・東・北の3方向が道路に面した平坦地。1200平米超の広さが生きるように、圧迫感を与えることなくごく自然に外部からの視線を遮る工夫が施され、セキュリティーも万全に。
 門から玄関までの空間には、杉板打ち放しコンクリートと天井のレッドシダーの木目、レンガタイル、木製ルーバーと鬼竹を組み合わせるなど上質な和モダンの雰囲気を創りあげ、お客様の意向に沿って、リビングダイニングは白を基調にすっきりしたインテリアに。リビングダイニングの南側に庭を見渡すスパン9.5メートルの大開口部を実現しているが、これは同社の技術力があればこそ。平屋で床面積が大きい事から全館空調を目指して生活パターンを3分割して想定し、エリア分けをした熱交換型の空調システムを導入。さらに、夏は陽射しを遮り冬は陽射しを取り込む庇など、パッシブな要素を取り入れることで、室内は1年を通して快適そのもの。屋外も暮らしの空間に取り込むのびやかな平屋だ。
 2軒目の邸宅は、ほぼ敷地いっぱいに建物を配置。中庭を囲う建物の外壁をそのまま外構の塀として設え、ルーバーによって外部からの視線をコントロール。北側の隣家との境には植栽を配し、圧迫感を出さない様にセットバックするなど周囲の景観にも気配りが行き届いている。家での休日などは、人の目を気にせずテラスデッキで寛ぎたい、音を気にすることなく楽器演奏がしたい…。そんな要望を叶えたリゾートテイストの空間だ。
 最後の邸宅は、各開口部の上部にすべて庇を設けた陸屋根と四角形の外観が印象的。1階はACを1台で熱交換した空気を家中循環させることで、夏は27度程度冬は22度程度を保ち、雨に濡れずにアクセスできるインナーガレージや将来に備えた父親のための予備室等、美しさと快適に暮らしていくための気配りが両立されている。
 快適性能に富み、デザインに優れ、家にいることが心地よく、ワクワクする住まいを求めることは、決してワガママではないはずだ。〈株式会社アークプランニング〉と共に、そんな最高の家づくりを大いに楽しんでいただきたい。

画像ギャラリー
キッチンからダイニング、リビングを望む。手前テレビのある石張りのボードの裏側がリビングで、反対側にもテレビを配置。奥に見えるフルハイドアは玄関ホールへと続く
リビングもダイニングと同様に石張りの壁にテレビがかけられている。インテリアは中央の掘上げ天井の間接照明とダイニングからつながる天井の照明が美しく調和している
ガレージから直接アクセスできるトレーニングルーム。トレーニング後は直接バスコートに出られ、バスルームへと向かうことができる
夕刻の邸宅外観。コンクリートの塀に配した木製ルーバーから明かりが漏れる。庇を長く、屋根勾配をできる限り抑えたデザインの屋根が、モダンなテイストにやさしさを添える
室内へとアクセスできるサブの出入り口を設けた広いガレージ。左手奥の硝子面の向こうはバスコートとなっている
玄関よりリビングへ向かう通路。リビングまで続いているレッドシダーの木目の天井が和モダンな空間を演出している
照明の使い方によってフロアが浮いているように見える玄関ポーチのナイトシーン。コンクリート壁に沿った通路が裏の駐車スペースまで続く
外部からの視線がシャットされ、家族のプライベートな空間が確保されたテラスデッキ。シンボルツリーがリゾート感を添える
映画や音楽の視聴や楽器演奏を気兼ねなくできる防音室を寝室の隣にレイアウト
リビングの一角には世界的に評価の高い「テクノジム」社のトレーニングマシンを備え、効果的なインテリアとして取り込んでいる
白い箱を高さを変えて並べたような立体的な外観。内部の植栽の緑とあいまって、閉鎖感を抑え内部の雰囲気が通りから感じられる
1階のテラスと2階のテラスはすべて雨が掛からないように屋根に覆われ、夏の日除けにもなっている
リビング前に深い屋根のあるテラスがある為、室が暗くならないようにトップサイドライトを取り入れ一部天井を吹き抜けに
造作のカウンターテーブルを備えた寝室。左手に広がるテラスはアウトドアリビングとしても活用できる

O様邸
平屋でのびやかな屋根と広いテラスで
バーベキューを楽しめる家
太田市
設計 株式会社アークプランニング
敷地面積 1,212 ㎡
床面積 414.92 ㎡
構造 木造
設計期間 2022年12月〜2023年12月
工事期間 2024年1月〜10月
施工 石川建設株式会社
T様邸
外部からの視線を気にする事ない
中庭(デッキテラス)のあるくつろぎの家
太田市
設計 株式会社アークプランニング
敷地面積 507 ㎡
1階 301.22 ㎡
2階 92.76 ㎡
構造 木造
設計期間 2017年5月〜2018年3月
工事期間 2018年3月〜8月
施工 石川建設株式会社
I様邸
八幡町の四角い家
太田市
設計 株式会社アークプランニング
敷地面積 459 ㎡
1階 105.00 ㎡
2階 34.75 ㎡
構造 木造
設計期間 2013年9月~2014年10月
工事期間 2014年10月〜2015年4月
施工 赤石建設株式会社
株式会社アークプランニング

建築設計監理をはじめ、店舗企画デザイン、企画コンサルタント業務、広告デザイン業務も手掛けている。美しいデザインと同時に構造や機能にもこだわり抜き、後々の間取り変更やリノベーションもしやすい資産価値の高い家造りが特長だ

INFORMATION
株式会社アークプランニング
住所 群馬県太田市東矢島町1363-1
TEL 0276-49-1181
https://www.aps-studio.com/

Copyright© Japan Brand Collection Luxe , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.