美しさと暮らしやすさを大切に
将来の暮らしまでを見据えた理想の平屋
株式会社ハウスプラン


一緒に過ごす時間もそれぞれの時間も大切に
ご夫婦が、ゆっくりと快適に第2の人生を過ごすための家
誰もが「いつか住んでみたい」と思うような理想の住宅を、手の届く価格で実現すること。それが〈株式会社ハウスプラン〉のコンセプト。2013年に創業の同社は、静岡県の東部、沼津や富士、伊豆地区を中心に展開する住宅会社・工務店として、地元からの信頼も非常に厚い。
2019年からは、アトリエ建築家との協業による家づくりもスタートし、お客様それぞれのライフスタイル、価値観に合わせた空間デザイン力をさらに強化。快適で長く住んでいただける、高性能な注文住宅を提供している。
豊富な施工実績の中から今回ご紹介するのは、ご夫婦がゆっくりと第2の人生を過ごすための家。敷地の南・西・東の三方が2階建ての住宅に囲われているので、周りからの視線は遮りつつ冬の陽射しを積極的に取り入れるパッシブなデザインに。将来を考え階段のない平屋とし、生活のしやすさや住み心地を考えた回遊動線にも十分に配慮されている。天然木の床や天井と白い壁が美しさを引き立て合い、キッチンからはインナーテラスを通して海が見える。
間取りはご主人の愛車をリビングや廊下から感じられる工夫や、ゲストルームとして使える奥様のワークスペース等、互いの趣味や時間を大切に。HEAT20、G2グレードの断熱性能と気密値0.33の高気密・高断熱が確保され、エアコン一台で家中が快適であることはもちろん、家中の温度差は±2℃なのでヒートショックのリスクも低減されている。さらに、構造面でも許容応力度計算(最も精密な構造計算)により耐震等級3が認められており、最高ランクの耐震性能を備えている。このように、今の暮らしはもちろん、末永く快適に暮らしていくための機能がしっかりと考えられている点も、同社の家づくりにおける重要なファクターだ。
同社では、沼津市内に予約制のモデルハウスを展開しているが、こだわりの外構、街中にありながら、周囲の視線を気にする必要のない内と外の繋がりや将来までも見据えた間取り等、見所が満載。土地の特性を最大限に活かした長く暮らせる設計力、本物の高気密・高断熱住宅を是非ご自身でご体感になってみてはいかがだろう。
2025年5月には、富士市内に新しいモデルハウスがオープンするので、ウェブサイトでご確認の上、こちらのモデルハウスも是非ご覧になっていただきたい。
S様邸
風景と重なる外部空間との多様性
静岡県富士市
設計 | 株式会社ハウスプラン 藤本誠生建築設計事務所 |
敷地面積 | 207.48㎡ |
1階 | 95.64㎡ |
家族構成 | 2人家族 (ご夫婦) |
構造 | 木造軸組工法 |
構造設計 | ハイビック株式会社(構造設計課) |
設計期間 | 2024年2月〜2024年5月 |
工事期間 | 2024年7月〜2024年12月 |
施工 | 株式会社ハウスプラン |
株式会社ハウスプラン
お客様それぞれのライフスタイルや価値観を表現した空間デザインをご提案し、将来の暮らしまで見据えた、生活にジャストフィットするマイホームを手の届く価格で実現することに注力。新築だけではなくリノベーションも手掛けている