福島県より快適に、より美しく。
持続可能なリフォームという選択

より快適に、より美しく。
持続可能なリフォームという選択

株式会社亀岡工務店
カメカメホーム福島店
築30年の昭和スタイルの住宅を
長く暮らせる快適さを備えたモダン住宅に改修

 持続可能な社会の実現へと世の中が動いている中、建てては壊すのではなく、リフォームという選択をする方が増えている。写真でご紹介の邸宅も、実はリフォーム実例―というと、驚かれる方も多いに違いない。
 元々の家屋は、築約30年の昭和スタイルの木造2階建てで、冬は寒く夏は暑かった。そこで、窓断熱・床断熱を施し、気密性を上げることで、一年を通してエアコン1台で快適に過ごせるほどに。また、DK以外は全て和室。そこで、かつての台所と廊下を隔てて隣接していた和室を洋間へと変更し、梁で構造を強化したうえでワンルームのLDKに。その他の1階和室は琉球畳に変えて木製のモダンな飾り引き戸をレイアウト。2階の和室も洋間へ。既存の構造がしっかりしていることからできるだけ元の構造を残しながら、床のバリアフリー化をはじめ、2階のトイレ増設、動線や収納の見直しなど、細かな部分まで長く快適に暮らせるようにブラッシュアップ。濃い色合いの木の建具が目を引く和モダンな空間は、新築さながらの美しさだ。
 この物件を手掛けた〈カメカメホーム〉の母体となるのは、福島市に本社を置く「株式会社亀岡工務店」。創業50年を超える歴史を持ち、地元から信頼も非常に厚い。〈カメカメホーム〉は、亀岡工務店のリフォーム事業部の位置付けにあり、建築士・施工管理技士等、有資格者が多数在籍。亀岡工務店による技術サポートをはじめ、亀岡工務店が展開している独自のデザインスタジオによるデザイン提案も可能。確かな技術と豊富な知識を持った職人が責任もって施工に携わり、見た目はもちろん、可能な限り耐震や断熱にも気を配り、機能性を重視した快適な住まいをご提案。国土交通省によって創設された『住宅リフォーム事業者団体登録制度』登録団体に加盟しているリフォーム事業者であることも大きな安心材料だ。
 小さな部分リフォームから古民家の大規模リノベーションまで、〈カメカメホーム〉のホームページには豊富なビフォー&アフター事例が掲載されているので、想い出深いご自宅を壊してしまう前にご覧になって頂きたい。新築に加えて、リフォームという選択肢もご検討いただいてはいかがだろう。

画像ギャラリー
6畳間と続きの3畳間。押し入れは棚を撤去し襖をモダンな木製の引き戸に
手前側はもともとは和室。フローリングのワンルームの空間に。テーブル脇の扉でパントリーへとアクセスできる
建具類と色を合わせたキッチン。調理台前には壁があり料理がしやすい
玄関はタイルを張り替え扉も変更。すりガラスにすることで暗かった玄関が明るく
ユニットバスもブラウンで統一。出入口は段差のないバリアフリー仕様に
1階トイレ。階段下の空間を利用した手洗いで空間を広げている

N様邸
福島県福島市
設計 株式会社亀岡工務店
敷地面積 481.29㎡
1階 79.69 ㎡
2階 33.95 ㎡
家族構成 2人家族 (夫婦2人)
構造 木造
構造設計 2023年3月
構造設計 2023年4月〜2023年7月
構造設計 株式会社亀岡工務店
株式会社亀岡工務店
カメカメホーム福島店

建築設計・施工、土木施工までを手掛ける株式会社亀岡工務店のリフォーム事業部として平成12年に誕生。窓一枚から大規模リノベーションンまで、あらゆる建物に対応している

INFORMATION
株式会社亀岡工務店 カメカメホーム福島店
住所 福島県福島市松浪町4-22
TEL 024-529-7007
http://www.info@littlebear-garden.jp

Copyright© Japan Brand Collection Luxe , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.